通信で学び・模擬授業で鍛える実務者研修教員講習会は下記要領で開催します。
会場スクーリング日 ※リモートスクーリングは別日程 |
通信課題提出締切日 ※郵送コースは消印有効 ※郵送コースでもメール提出の場合、デジタルコースと同じ締切日 |
|
---|---|---|
2024年 12月14日(土)・15日(日) |
郵送コース | 2024年 11月30日(土) |
デジタルコース | 2024年 12月7日(土) | |
2025年 3月8日(土)・9日(日) |
郵送コース | 2025年 2月22日(土) |
デジタルコース | 2025年 3月1日(土) | |
2025年 6月28日(土)・29日(日) |
郵送コース | 2025年 6月14日(土) |
デジタルコース | 2025年 6月21日(土) | |
2025年 9月27日(土)・28日(日) |
郵送コース | 2025年 9月13日(土) |
デジタルコース | 2025年 9月20日(土) |
本実務者研修教員講習会の対象者は次の方です。
A |
介護や福祉、医療分野における教育方法に関心があり、授業設計やプレゼンテーション、教育評価のスキルを磨きたい方 |
---|---|
介護や医療分野における指導力を磨くことをめざす講習会ですので、実務者研修教員をめざす方以外にも有益です。 現時点で下記のBの(1)(2)の資格を満たしていない方も受講できます。 | |
B |
実務者研修の教員をめざす方 |
実務者研修の専任教員等になる際には、就任時点で下記(1)(2)のいずれかに該当する必要があります。 先に本実務者研修教員講習会を修了しておくことで、後に実務経験年数が満ちた時点で専任教員等になることができます。 (1)介護福祉士資格取得後、実務経験が5年以上の者 (2)介護に関する科目を教授する資格を有する者(具体的には下記のいずれかに該当する者)
(A) 大学、高等専門学校の教授、准教授、助教または講師 |
介護の実務経験・教育経験ともに豊かな講師が担当します。
日本社会事業大学元教授(博士[学術])
(看護師、助産師、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員)
東海大学医療技術短期大学元教授(博士[介護福祉・ケアマネジメント学])
(看護師、介護支援専門員、認定カウンセラー[日本カウンセリング学会])
本実務者研修教員講習会の修了生の活躍をサポートする2つの支援体制を整えています。
修了生が実務者研修を自ら立ち上げることを総合的にサポートする「運営支援サービス」(申請支援、教材提供、ネット学習システム、添削支援、医療的ケア用資材提供)を用意しています。この運営支援サービスを利用することで、介護過程IIIと医療的ケアを担当するだけで実務者研修を立ち上げられます。
実務者研修主催団体から弊会宛に講師の紹介依頼がある場合には、修了生に講師募集情報を提供しています。
本実務者研修教員講習会は「実務者研修教員としての対話力」「指導の思考力」に重点を置いています。実務者研修受講生の特性を伸ばす教員になっていただきたいと考えています。
弊会が研究を通じて得た知見を基に、介護福祉士養成をめざすみなさまによりよいカリキュラムを提供します。
教壇に立つみなさんの不安を払しょくするためにも、模擬授業を体験することは大切です。本実務者研修教員講習会では教育力量のある講師が、受講生ひとりひとりの模擬授業に対して指導を行います。切磋琢磨の中で、介護教員としての成長が期待できます。
時間数 | ||||
---|---|---|---|---|
内通信 | 内通学 | |||
介護教育方法 | 教育方法の基礎的理論を学び、介護福祉教育で応用するための具体的な教授・学習内容について理解します。 提出課題:記述式4題 |
30 | 22 | 8 |
介護過程の展開方法 | 介護実践のためのアセスメント、計画立案、実施、評価の過程展開を学び、演習を行います。 提出課題:記述式2題 |
15 | 8 | 7 |
実務者研修の目的、評価方法 | 実務者研修の目的と研修の構成・評価のあり方を学び、実務者研修の教育方法について理解します。 提出課題:記述式2題 |
5 | 4 | 1 |
計50 | 計34 | 計16 |
郵送コース |
◎学費は、税込 56,000 円(税別50,909円)です。 ◎印刷物の教材テキスト、副教材、音声教材を使って学びます。スタンダードなコースです。 ◎課題提出期限は原則としてスクーリング10日前(スクーリング2週間前の消印有効)です。 ◎課題提出は郵送を基本としています。教材に同封の返信用封筒で提出してください。 【主な教材】◎教材テキスト……1冊◎副教材……………3冊 ◎CD-ROM(音声教材、課題提出用Wordファイルを収録) 音声教材はmp3ファイルです。 パソコンやスマートフォン(Windows Media PlayerやiTunes等)で再生できます。 |
---|---|
デジタルコース |
◎学費は、税込 52,920 円(税別48,109円)です。 ◎CD-ROMに保存された電子テキストや音声教材を用いて学びます。 ◎課題は、所定のファイルで作成し、電子メールに添付して提出します。 ◎課題提出期限は原則としてスクーリング7日前です。 ◎学習内容や課題は郵送コースと共通です。 ◎お申込みは下記フォームからのみ受け付けます。 ※FAXや郵送ではお申込みできません。 ◎受講条件をよくご確認の上、お申込みください。 【主な教材】◎CD-ROM(教材テキスト、副教材、音声教材、課題提出用Wordファイルを収録) 【受講条件】①電子メールから9個のファイルを一括して添付送信できること②Microsoft Office Word 97-2003 文書 (.doc)を作成できること 課題提出用のファイルをWordで作成します。 ③Adobe Acrobat ReaderでPDFファイルを閲覧できること 教科書と副教材はPDF形式です。 パソコンやタブレットの画面で閲覧しながら学習します。 印刷はできませんのでご注意ください。 ④mp3ファイルを再生できること 音声教材は、mp3ファイルです。 パソコンやスマートフォン(Windows Media PlayerやiTunes等)で再生できます。 |
受 講 生 |
❶ お申込み | ◎本サイトのフォーム/FAX/郵便でお申込みください。 ※デジタルコースは本サイトのフォームのみでの受付となります。 |
---|---|---|
事 務 局 |
❷ お申込み確認 | ◎電子メール/FAXにて、申込み内容を確認します。 ◎同時に、受講料お支払いの手続きについてご説明します。 |
受 講 生 |
❸ 受講料のお支払い | ◎銀行振込をご希望の場合、入金確認後に教材を発送します。 ◎代金引換をご希望の場合は、教材の受け取り時にお支払いください。 |
事 務 局 |
❹ 教材発送 | ◎銀行振込みの場合、振込み確認後1週間以内に発送します。 ◎代金引換の場合、お申込みから3営業日以内に発送します。 |
受 講 生 |
❺ 学習開始 | ◎教材を使って課題を行ってください。 ◎学習時間の期限はありません。 |
受 講 生 |
❻ 通信課題の提出 | ◎すべての課題に解答し、郵送で提出してください。 ※「デジタルコース」は電子メールで提出してください。 ◎提出物はコピーするなど、控えを取っておいてください。 |
事 務 局 |
❼ 通信課題修了のご連絡 | ◎提出課題をチェックし、通信学習の修了をお知らせします。 ◎同時に、スクーリングについてお知らせします。 |
受 講 生 |
❽ スクーリング日程確認 | ◎参加するスクーリング日程をご確認ください。 ◎都合がつかない場合、別の日程もしくはリモート参加に変更することができます。 |
事 務 局 |
❾ スクーリング日の確定 | ◎スクーリング日程と参加人数が確定します。 |
受 講 生 |
❿ スクーリング参加 | ◎会場スクーリングもしくはリモートスクーリングに参加します。 ◎スクーリングを履修することで修了となります。 |
事 務 局 |
⓫ 修了証授与 | ◎厚生労働省指定様式の修了証を授与します。 ◎会場スクーリングの場合、2日目に授与します。 ◎リモートスクーリングの場合、郵送でお届けします。 |
銀行振込/代金引換 |
郵送コース…………56,000円(税込) |
---|---|
デジタルコース……52,920円(税込) |
本実務者研修教員講習会についてのお問合せは 一般社団法人知識環境研究会[教育会]までご連絡ください。
一般社団法人知識環境研究会[教育会]
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-11-22
電子メール:info@ackk.or.jp
TEL:03(3252)2472
FAX:03(6779)4703